グルメスイーツ【京都 おすすめカフェ14選】地元民が選ぶ、2024年度決定版

【京都 おすすめカフェ14選】地元民が選ぶ、2024年度決定版

GOKYOTO編集部
2024年10月22日

細い路地を進んだ先や古い町家を改装したカフェ、歴史あるお寺の境内に佇むカフェなど、京都には数え切れないほどのカフェや喫茶店があります。見つけるのに一苦労するものの、その分見つけた時の喜びはひとしお。今回は、観光名所へのアクセスが便利な京都市で楽しめる穴場のカフェを紹介します。

京都ならではの味わいが楽しめるカフェや時間を忘れてゆっくりと過ごせるカフェ、インスタ映えするエモい雰囲気のカフェなど、京都には心を惹きつけてやまないカフェがたくさん!京都でカフェを選ぶときにはぜひ参考にしてみてくださいね。

 

京都御苑のカフェ

SASAYAIORI+ 京都御苑

創業300年以上の歴史のある京菓子の老舗「笹屋伊織」が展開する隠れ家的なカフェが、京都御苑の中にあります。2022年にオープンした新しいお店で、店名の「プラス」は、和菓子の枠にとどまらない新しい取り組みを行うという意味が込められているそう。   

 

 

ここでいただけるのは、名物のどらやきのほか、かき氷、みたらし団子やあんみつなど和スイーツやドリンクがいただけます。中でも店員さんおすすめのナンバーワンメニューが抹茶パフェ。クリームと抹茶の寒天、たっぷりのあんこと白玉は伝統を感じさせる上品な甘さながら、満足感のある美味しさです。

お店は、広い京都御苑の中の「近衞の枝垂れ桜」のそばの「近衛邸跡休憩所」にあります。天気のいい日は御苑を散策しながら向かうと気持ちいいですが、丸太町通りからだと徒歩20分くらいかかるのでご注意ください。

 

店名

SASAYAIORI+ 京都御苑(ササヤイオリプラス)

営業時間

10:00~16:30

住所

京都市上京区京都御苑3

アクセス

地下鉄今出川駅徒歩5分

定休日

月曜(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始

電話番号

075-256-7177

公式サイト

https://www.sasayaiori.com/store/p-11219/

京都御苑:https://fng.or.jp/kyoto/access/map/

祇園のカフェ

ラ・メゾン・ジュヴォー 京都祇園店

祇園白川の巽橋から徒歩1分、石畳がつづく町家の並びに1948創業の南フランスの老舗の人気パティスリーの京都店「ラ・メゾン・ジュヴォー 京都祇園店」はあります。外観は伝統的な和風建築ですが、中に入ると、洋式でモダンに改築されてます。

人気のミルフィーユは季節的にマロンのみの展開でしたが、甘いコンフィチュールとクリームが乗ったミルフィーユは、さくさくのパイ生地とのバランスが絶妙で美味しい。厚みがけっこうあるのできれいに食べにくいですが、満足度は高いです。

ショーケースには、生ケーキやメレンゲクッキーなどが並んでいるので、手土産やギフトにもおすすめできます。

 

 

 

 

店名

ラ・メゾン・ジュヴォー 京都祇園店
(La maison JOUVAUD KYOTO GION )

営業時間

月~木 11:00~18:00

金・土・日 11:00~19:00

住所

京都市東山区元吉町71-5

アクセス

祇園四条駅より徒歩5分

定休日

不定休

電話番号

075-525-5211

公式サイト

https://www.patisserie-jouvaud.jp/kyoto.html

 

八坂のカフェ

やよいのカフェ

おじゃこの名店「やよい」が土日祝日のみ営業しているカフェレストラン。観光の定番八坂神社からすぐの場所にあり、古都京都の伝統的な雰囲気と北欧モダンな空間がどこか落ち着く、隠れ家のような空間です。

人気は限定10食のお茶漬け膳。やよいの佃煮盛合わせやちりめん山椒、だし巻きたまごなど京都らしいおばんざいがずらり!ご飯の炊きあがりには20分ほど時間がかかるので、予め予約してから訪問するのがおすすめです。おじゃこをはじめとするお惣菜は店頭で購入することができるので、お土産にぜひ選んでみてくださいね。

出典:https://www.yayoi-ojako.co.jp/cafe

店名

やよいのカフェ

営業時間

9:30〜15:00

*L.O.14:00

住所

京都府京都市東山区祇園下河原清井町481

アクセス

祇園四条駅より徒歩12分

営業日

土日祝のみ

電話番号

075-531-8317

公式サイト

https://www.yayoi-ojako.co.jp/cafe

岡崎のカフェ

喫茶ホーボー堂

三条京阪駅から岡崎エリアへ続く仁王門通り沿いに、ひっそりと佇む「喫茶ホーボー堂」。木の質感がどこか昔なつかしいお店で、穏やかなひとときを過ごすことができますよ。酵素玄米や季節のお野菜を使ったヘルシーなランチと、店内に入るとすぐに目に留まるカラフルでかわいい玄米おはぎがお店の人気。

ランチプレートには小鉢がたくさん並んでおり、素材の味わいを残しつつもしっかりとした味付けです。お肉や魚を食べていないのに満足感があり、心も身体も満たされるプレートです。

 

おはぎは玄米のプチプチとした食感が残っており、素朴でやさしい味わい。小豆やきな粉、よもぎ、ほうじ茶などさまざまな種類がずらりと並んでいます。コーヒーや紅茶とも相性がよく、小ぶりな一口サイズでいろんな種類を食べられるところも嬉しいポイントです。

店名

喫茶ホーボー堂

営業時間

11:30〜17:00
*L.O.16:00 / おはぎ16:30

住所

京都府京都市左京区正往寺町452

アクセス

三条駅より徒歩8分

定休日

詳しくは公式Instagramをご確認ください

電話番号

080-7325-3697

公式サイト

https://www.instagram.com/hobodocafe/

河原町のカフェ

カフェ 火裏蓮花

「カフェ 火裏蓮花」は、姉小路柳馬場を上がってすぐの細道にひっそりと佇む隠れ家カフェ。築100年の町家を改装した、京都らしい静かなひと時を過ごすのにぴったりな空間です。スパイスの効いたキーマカレーはちょうどいい辛さ。本格的な味わいながらも、お出汁の味がしっかりしていてどこか優しい味わいです。

夏にはお店名物の「けづり氷」をどうぞ。オレンジやレモン、グレープフルーツなどの果物を発酵させた果肉たっぷりのかき氷で、柑橘好きにはたまらない美味しさです。カフェ内は落ち着いた雰囲気で、時間を忘れてくつろげる空間。お店は想像以上に細い路地にあるため、通り過ぎてしまわないようご注意くださいね。

店名

カフェ 火裏蓮花

営業時間

12:00〜18:00

*L.O.17:00

住所

京都府京都市中京区柳馬場通姉小路上ル柳八幡町74-4

アクセス

烏丸御池駅より徒歩6分

定休日

火/水曜日

電話番号

075-213-4485

公式サイト

https://www.instagram.com/cafe.quarirengue/

プルミエ・エタージュ(1er ETAGE)

御幸町通りに位置する「プルミエ・エタージュ」は、ドライフラワーショップ併設の隠れ家カフェです。店内には約100種類のドライフラワーが飾られていて、天井から吊り下げられた色とりどりの花々やグリーンは圧巻の一言。アンティーク調のインテリアとマッチした空間はとてもかわいらしく、少し暗めの店内もあいまって非日常感満載です!お花の香りに包まれるボタニカルな空間で、リラックスして過ごすことができますよ。

濃厚なチョコレートブラウニーや京都ならではの抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、爽やかなレモンスカッシュなど、メニューも絶品。ドリンクには天井のドライフラワーが映っています。店内のお花をセレクトし、花束としてオーダーすることも可能ですよ。アンティーク調のインテリアとドワイフラワーに囲まれた美しい空間で、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。

 

店名

プルミエ・エタージュ (1er ETAGE)

営業時間

12:00〜19:00

住所

京都府京都市中京区御幸町通六角下ル伊勢屋町342

アクセス

河原町駅より徒歩7分

定休日

不定休

公式サイト

https://www.instagram.com/1er_etage/

さらさ麸屋町

カントリー風のあたたかみある店内が可愛らしい、「さらさ麸屋町」。古民家をリノベーションしたお店で、ポップな緑色の扉が特徴の木のぬくもりを感じる古民家カフェです。看板メニューは、クリームチーズの分厚いフロスティングと大ぶりカットが嬉しいキャロットケーキ。上にのったクリームがくどすぎず、シナモン香る生地の中にくるみやココナッツがゴロゴロ入っているため食べごたえがあると評判なんだとか。

カフェにしては珍しいカレーやタコライス、テックスメックス、ケイジャンなどスパイスを使った料理も「さらさ」の得意メニュー。

注文はモバイルオーダーなので、じっくりメニューを選ぶことができますよ。雰囲気もよく、女子会やデートにもぴったり!ぜひ足を運んでみてくださいね。

出典:https://www.cafe-sarasa.com

店名

さらさ麸屋町

営業時間

月火木:12:00〜19:00 *L.O.18:00

金土日:12:00〜22:00 *L.O 21:00

住所

京都府京都市中京区麩屋町通り三条上ル弁慶石町38-1

アクセス

河原町駅より徒歩8分

定休日

水曜日

電話番号

075-212-2341

公式サイト

https://www.cafe-sarasa.com/

二条のカフェ

一保堂茶舗 喫茶室 嘉木

京都を代表するお茶の老舗、「一保堂」が営業する喫茶店。売り場には行ったことがあれど、喫茶側には行ったことがない方も多いのではないでしょうか。店舗から少し離れた鴨川のそばまで行くと、風に乗ってお茶の香りが。よほどたくさんのお茶を煎っているのか、期待が高まりますね。

メニューには抹茶や玉露、煎茶、ほうじ茶など豊富な茶種がずらり。ハウスブレンドの良質なお茶をブレンドしていて、香り高く上品な旨味が口に広がります。一煎目は鼻から抜ける爽やかな香りと旨味を、二煎目は落ち着いた味わいを、三煎目は軽やかな香ばしさを。プロの方が二煎目以降のおいしい淹れ方を教えてくださるので、余すことなくお茶の味わいを堪能することができますよ。お茶は店舗で購入することができるので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

 

店名

一保堂茶舗 喫茶室 嘉木

営業時間

10:00~17:00

*L.O. 16:30

住所

京都府京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町52

アクセス

三条駅

定休日

第2水曜日

電話番号

075-211-4018

公式サイト

https://www.ippodo-tea.co.jp/pages/store-kyoto

Cafe Bibliotic Hello! (カフェ ビブリオティック ハロー!)

大きなバナナの木が目印の隠れ家カフェ、「Cafe bibliotic Hello!」。ドアを開けて目に飛び込んでくるのは、天井まで届く大きな本棚。雑誌や旅行誌、建築誌、絵本など、多種多様な本が揃っていて、本好きな方にはたまらない空間です。南国の雰囲気を感じさせるバナナの木や、冬には雰囲気のある薪ストーブがあり、四季折々の変化を感じることができるところも魅力です。

もっちりとした食感のリングイネのパスタや、ボリューム満点のサンドイッチがおすすめです。季節のタルトや手作りケーキ、ラテアートが可愛いカプチーノも外せない定番メニュー。夜は22時までとかなり遅くまで営業しているため、思い思いのゆったりとしたカフェタイムを過ごすことができそうです。

店名

Cafe bibliotic Hello!

営業時間

京都市中京区二条通柳馬場東入ル晴明町650

住所

11:30〜24:00(L.O  23:00)

アクセス

京都市役所前より徒歩10分

定休日

なし

*ベーカリーのみ火/水/木曜日定休

電話番号

075-231-8625

公式サイト

https://cafe-hello.jp

四条烏丸のカフェ

D&DEPARTMENT KYOTO/d食堂 京都

「d食堂 京都」は、ロングライフデザインをテーマに活動する「D&DEPARTMENT PROJECT」の活動の一環として作られた本山佛光寺の境内にあるショップ&カフェ。地域のパートナーシップを重視し、京都ならではの魅力を提供するダイニングカフェです。茶所を利用した風情ある佇まいの「d食堂」では、畳の上で靴を脱いでゆったりと過ごせる空間が広がっています。

人気の「京都定食」は、焼きおむすびのだし茶漬けや今月のうどんなど、京都産の食材をふんだんに使用した素朴で健康的なメニュー。また、ほうじ茶のムースやぜんざいなど、京都の名品を使ったスイーツも充実。1000円前後で手軽にお食事を楽しめ、スイーツやお茶も人気です。

食事の後は、「D&DEPARTMENT KYOTO」のショップで、カフェで使用されている器や家具、食材をお土産にすることもできます。客間では毎朝法話が開かれているそうなので、気になる方はぜひ参加してみてくださいね。

出典:https://www.d-department.com

 

店名

D&DEPARTMENT KYOTO / d食堂 京都

営業時間

11:00〜18:00

*食事L.O.15:00 / 喫茶L.O.17:00

住所

京都府京都市下京区新開町397 本山佛光寺内

アクセス

四条駅より徒歩6分

定休日

水曜日

電話番号

075-343-3215

公式サイト

https://www.d-department.com/ext/shop/kyoto.html

丸太町のカフェ

cafe 奏

「cafe 奏」は御所南エリアの閑静な住宅街にひっそり佇む、古民家カフェ。築100年以上の町家をリノベーションしたやさしい空間で、ほっと一息つくことができますよ。

野菜とお米は産地直送で、京都の野菜をふんだんに使った身体に優しいランチセットが人気です。定番のランチは3種類、季節の日替わりランチは2種類!気分にあわせてお好きなメニューを選ぶことができますよ。

カフェタイムには季節のフルーツパフェがおすすめです!旬の果物を使ったパフェは常連客の楽しみのひとつ。グラスいっぱいにフルーツや生クリーム、シリアルが詰め込まれていて、甘いものが食べたいときにぴったりのメニューです。おうちにいるかのような居心地のよさで、ゆっくり午後のひとときを過ごすことができますよ。

店名

cafe 奏

営業時間

ランチ 11:00〜15:00

ランチ以外 14:00~20:00

*L.O.19:40

住所

京都府京都市中京区堺町通丸太町下ル橘町88

アクセス

丸太町駅より徒歩6分

定休日

木曜日

電話番号

050-5484-5750

公式サイト

https://cafekanade.gorp.jp/

鞍馬口のカフェ

ことばのはおと

「ことばのはおと」は本と猫がテーマの落ち着いた空間の古民家カフェです。町家の中に入ると、古書がずらりと並び、静かな読書の時間が楽しめるブックカフェとして知られています。畳敷きの庭を望む空間にはちゃぶ台があり、鉄道のジオラマや猫の本が並ぶ猫コーナーもあります。

食事メニューは季節によって変わるサラダや小鉢、お味噌汁、ご飯がセットになっている「プレートごはん」が人気です。静かに食事や読書を楽しみながら、落ち着いた時間を過ごすことができますよ。本を読んでいる方も多いため、話すときは小さめの声を心がけましょう。

 

必ず頼みたいのは、店の看板メニューである「にゃんこパフェ」。店主の猫ちゃん愛が詰まった可愛すぎるデザートです。猫の形をしたパフェには季節のフルーツやバニラアイス、シフォンケーキ、ヨーグルトムースなどが彩り良く盛り付けられています。見た目も可愛らしく、SNS映えすること間違いなしです。

店名

ことばのはおと

営業時間

11:30〜18:00(L.O.17:00)

住所

京都市上京区天神北町12-1

アクセス

鞍馬口駅から徒歩12分

定休日

月曜日、火曜日

※祝日の場合営業

※その他不定休あり

電話番号

075-414-2050

公式サイト

http://www.kotobanohaoto.net/

 

京都駅のカフェ

aotake

「aotake」は、築100年の町家を改装した風情溢れる古民家カフェです。京都駅から近く、隠れ家的な雰囲気で、まさに穴場のスポット。店内から見える中庭や骨董品も美しく、古き良き京都の風情を感じることができますよ。

店主こだわりのお茶はどれも香り高く、贅沢な味わい。ふわふわのほうじ茶シフォンケーキや白玉。季節のパフェなど、お茶とのペアリングを楽しむことができるスイーツもたくさん用意されています。ゆったりとした時間が流れる「aotake」で、京都ならではの風情とこだわりのお茶をぜひご堪能くださいね。

 

店名

aotake

営業時間

11:00〜17:30 

*L.O.17:00

住所

京都府京都市下京区七条通高倉材木町485

アクセス

京都駅より徒歩6分

定休日

火/水曜日

その他臨時休業あり

電話番号

070-2287-6866

公式サイト

http://kyoto.aotake-heigo.com/

七条のカフェ

カフェ 花と果樹の東山ガーデン

広大なガーデンで育てたフルーツやお花を使ったオーガニックのケーキやドリンク、ジャム、果実酒など、100%手作りにこだわっている「カフェ 花と果樹の東山ガーデン」。アンティーク調の店内が愛らしく、やさしい味わいのメニューがおいしいと評判のガーデンカフェです。ガーデンにはバラやあじさい、さくらんぼやりんごなど四季折々の花々や樹木が咲き乱れています。

特にアフタヌーンティーセットは、チーズタルトやクロワッサンサンドウィッチ、サラダなどボリューム満点の内容。サラダプレートには旬のお野菜とフルーツがたっぷりはいっており、ヘルシーで罪悪感なくいただくことができますよ。ティーポットでサーブされる紅茶はおかわり自由で、ゆっくりと贅沢なひと時を過ごせます。ガーデン散策を楽しみながら、自然の中でリラックスできるひとときをどうぞ。

出典:https://higashiyamagarden.net/

店名

カフェ 花と果樹の東山ガーデン

営業時間

11:00 ~ 18:00

*L.O.17:00

住所

京都府京都市東山区今熊野南日吉町194-2

アクセス

市バス「今熊野」より徒歩13分

定休日

月曜日

*祝日の場合は火曜日定休日

電話番号

075-708-2855

公式サイト

https://higashiyamagarden.net/



京都をこよなくあいするGOKYOTO編集部が、京都の新しい情報をお届けします。


GOKYOTO編集部
https://kinabal.co.jp/gokyoto