京都駅前 老舗のてんぷらランチ|銀座ハゲ天 京都ポルタ店

京都駅前 老舗のてんぷらランチ|銀座ハゲ天 京都ポルタ店

「銀座ハゲ天 京都ポルタ店」は、東京・銀座で昭和6年に創業した天ぷら専門店「ハゲ天」が手がける関西拠点。

京都駅の地下街「ポルタ」に位置し、観光やビジネスで駅を利用する人々にとってはまさに“駅チカの天ぷら処”。観光で歩き疲れた足を休めたい時や、新幹線の前にしっかり食べておきたい時にぴったりの立地です。

店内は2022年のリニューアルで内装も一新され、気軽に入りやすい雰囲気が整っています。カウンター席では、職人が一つひとつ丁寧に揚げていく様子が見えるライブ感も魅力。油はハゲ天独自のごま油をブレンドし、衣は薄めで軽やか。胃もたれせず、サクサクと食べ進められます。

天つゆは甘口と辛口が選べ、岩塩や抹茶塩などでも楽しめるので、自分の好みに合わせた味変も可能。お子様連れにも対応しており、家族での利用も歓迎されています。

京の特選天丼 2,200円

京都らしさが詰まった限定の「京の特選天丼」

そんなハゲ天 京都ポルタ店で見逃せないのが、ここだけで提供されている「京の特選天丼」。名前のとおり、京都ならではの素材をふんだんに取り入れた“特別な一杯”です。

主役は、立派な海老の天ぷら。揚げたてのサクサク衣をまとった海老は、かぶりつくとプリッとした弾力と甘みが広がります。そして、京野菜の存在感も抜群。万願寺唐辛子の香りとほどよい辛味、賀茂茄子のとろけるような食感が、天丼に彩りと奥行きを与えます。

さらに、鱧の天ぷらが1切れ添えられており、夏の京都を象徴する味覚をさりげなく取り入れているのもポイント。ふんわりとした身とごま油の香ばしさが絶妙にマッチします。タレはごはんとのバランスを考慮して控えめにかかっており、最後まで飽きずに楽しめます。

口コミでは「衣が軽くて食べやすい」「京野菜の風味が生きている」などの声が多く、観光客にも地元の人にも支持されている様子。ボリューム感はしっかりありますが、揚げ物特有の重さがないため、女性一人でもぺろりと完食できてしまいます。

京都の玄関口で出会う贅沢な一杯

京都駅というアクセス抜群のロケーションで、旬の京都を感じられる「京の特選天丼」。京都らしさと江戸前の技術が融合した味わいは、観光の記憶に残る“おいしいワンシーン”になるはずです。ランチタイムや夕食前の一服にもぜひ。混雑時を避けるなら、ピークを外した時間帯に訪れるのがベターです。

店名

銀座ハゲ天

営業時間

11:00-22:00

住所

京都市下京区東塩小路町 京都駅前地下街ポルタ

アクセス

JR 京都駅 徒歩1分

定休日

年中無休

電話番号

075-343-3018

公式サイト

http://www.hageten.com/