嵐山で味わう特別な抹茶体験—八十八良葉舎の「抹茶ラテセット」

嵐山で味わう特別な抹茶体験—八十八良葉舎の「抹茶ラテセット」

京都・嵐山で、ちょっと特別なカフェタイムを楽しみたいなら、「八十八良葉舎 嵐山店」の抹茶ラテセットがおすすめです。ここでは、ただ抹茶ラテを飲むだけではなく、自分で抹茶を点てる体験ができるんです。和の趣を感じながら、自分の手で一杯の抹茶ラテを完成させるひとときは、まさに京都ならではの贅沢な時間。

体験型の抹茶ラテセット

抹茶ラテセット 3,000円

この「抹茶ラテセット」は、嵐山店限定の特別メニュー。提供されるのは、上質な抹茶とミルクを合わせた「抹茶ラテ 壱番」。
ここでの特徴は、自分で抹茶を点てるという体験が含まれていること。抹茶の点て方がわからなくても大丈夫。店員さんが丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して楽しめます。

ラテに合わせるお菓子も、京都らしさが詰まったこだわりの逸品ばかり。抹茶団子、柚子クッキー、抹茶テリーヌ、葛餅、八十八プリンなど、季節ごとに変わる和洋折衷のスイーツがセットになっています。
それぞれが抹茶の風味を引き立てるよう工夫されており、食べ比べながら楽しめるのも魅力です。

渡月橋から徒歩1分の好立地。桂川を望むテラス席があり、四季折々の景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。室内にもテーブル席があるので、天気を気にせず利用できるのも嬉しいポイント。

朝9時から営業しているため、観光前の朝カフェとして立ち寄るのもおすすめ。混雑を避けたいなら、午前中の利用が狙い目です。

店名

八十八良葉舎 嵐山

営業時間

9:00〜17:00

住所

京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33

アクセス

京福 嵐山駅から徒歩5分

公式サイト

https://www.8108kyoto.com/