京都 お土産 25選 【2024年最新版】
京都は歴史と文化が息づく街。世界遺産に登録された寺院や神社、伝統的な町並み、そして京都ならではの食べ歩きスポットなど、見どころが満載です。そんな京都でのお土産選びは、旅の楽しみの一つでもあります。「定番のお土産もいいけれど、少し変わったものを探したい」「家族や職場へのお土産はどれがいい?」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、京都でしか買えない特別なお土産や、世代を問わず喜ばれる品々を厳選してご紹介します。京都へ旅行するときにはぜひ参考にしてみてください。
目次
「八穀おはぎ」仙太郎
一年中行列ができている人気店「仙太郎」は、明治18年創業の老舗和菓子店です。
「八穀おはぎ」は、他店でも売っている七穀おはぎに、大粒の黒豆を加えた京都駅店だけの限定商品です。青じそ入りの七穀米にもち米を加えた生地に自家製のこし餡や粒餡を使用し、素材本来の風味に青じその爽やかな香りが加わり、後味がさっぱりとしていて新鮮な美味しさです。「つぶあん おはぎ」「きなこ おはぎ」も青じそ入りのもち米生地でどれも絶品です。※賞味期限は当日中。
日持ちするお土産として人気の「ご存じ最中」が有名ですが、1個から買える「もち最中」は、もっちりとした柔らかな餅と香ばしい最中の皮が絶妙に調和し、中にたっぷり詰まった上品な甘さの餡が、ひと口ごとに幸せを運んでくれる逸品です。
すべて手作業で丁寧に仕上げられたおはぎは、甘さ控えめで、もち米の食感と餡のバランスが絶妙です。素材の良さと職人の技が織りなす味わいは、仙太郎ならではの逸品です。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
「もち最中」仙太郎
店名 |
仙太郎 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-6272 |
公式サイト |
https://www.sentaro.co.jp/ |
「つばらつばら」鶴屋吉信
創業1803年の京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」のロングセラーの1つが「つばらつばら」です。
万葉集にも登場した「しみじみ、心ゆくまで」という意味の言葉だそうで、しっとりとした生地でこし餡を包み込んだ上品な一品なので、京都ならではの繊細な和菓子は、お土産にもぴったりです。季節ごとに変わる限定商品も多いので、訪れるたびに新たな発見が楽しめます。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
「つばらつばら栗」※秋の季節限定商品
店名 |
鶴屋吉信 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-1111 |
公式サイト |
tsuruyayoshinobu.jp/ |
「祇園ちご餅」三條若狭屋
三条若狭屋は創業1893年の京都の和菓子店で、「祇園ちご餅」が看板商品です。
祇園祭に由来するこの和菓子は、白く柔らかな求肥でこし餡を包み、上品な甘さともちもちとした食感が特徴。竹串にさして食べやすく、涼しげな見た目も魅力的です。季節限定で提供され、祇園祭の風情を感じられるお土産として人気があります。
長年、地元京都の人々に親しまれ、観光客にも京都らしさを楽しめる一品として愛されています。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
三條若狭屋 JR京都伊勢丹 地下1F 京銘菓売り場 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-1111 |
公式サイト |
https://www.wakasaya.jp/ |
「どら焼き」笹屋伊織
「笹屋伊織」のどら焼きは、創業300年以上の歴史を持つ京都の老舗が手がける伝統の和菓子です。
通常のどら焼きとは異なり、薄い生地を何層も重ねた独自の製法が特徴で、しっとりとした食感と上品な甘さの餡が絶妙に調和しています。毎月3日間のみの限定販売で、希少性も高く、地元の人々や観光客からも長年愛され続けています。職人技が光る、京都らしい逸品として贈り物にも人気です。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
「つるし柿」笹屋伊織 (京都駅でしか買えない季節限定商品)
「笹屋伊織」の創業280年を記念して作られた「つるし柿」も秋の季節は見逃せません。つるし柿の中に、わらかい求肥とつぶあんを詰めこんで、風味豊かに仕上げています。12月くらいまでの季節限定、京都駅でしか買えない逸品です。
店名 |
笹屋伊織 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-371-3335 |
「栗甘納糖」ぼうだい本舗
「栗甘納糖」は、創業1902年の京都の老舗「ぼうだい」が提供する伝統和菓子です。
厳選された大粒の国産栗を使用し、砂糖でじっくり煮詰めて作られる甘納糖は、栗本来の豊かな風味と自然な甘さが楽しめます。手間をかけて丁寧に仕上げられており、上品で奥深い味わいが特徴です。シンプルながらも贅沢な一品で、お茶請けや贈り物に最適。長年愛され続け、京都らしい趣を感じられる逸品です。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
ぼうだい本舗 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
「西湖」紫野和久傳
1870年創業、料亭として有名な和久傳の、れんこん菓子「西湖」は、蓮根のでんぷん粉と和三盆糖を練り上げ、二枚の笹の葉でひとつひとつ包まれた生菓子です。
料亭で料理の締めくくりとして出されていたものだそうで、爽やかな笹の香りに、和三盆の上品な甘みと、蓮根のもちもちとした食感が美味しい。賞味期限が製造日を含めて4日間と短いですが、京都ならではのお土産としてはおすすめです。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店や、JR西口改札前のイートパラダイス内「はしたて」で買えます。
店名 |
紫野和久傳 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-0345 |
公式サイト |
「煎茶 芳泉」一保堂茶舗
1717年創業、300年以上続く京都の老舗茶舗で、煎茶をはじめさまざまなタイプの日本茶を取り扱っておられる日本茶の専門店です。
一番人気の煎茶は、濃厚な「嘉木」から軽やかな「松の緑」まで等級ごとに様々な銘柄を取り扱っておられます。いずれも新鮮な香りと旨味、適度な渋みが特徴で、季節や産地に応じた厳選された茶葉を使用。淹れ方によっておいしさが少し変わりますが、飲むことで季節の移ろいを感じ、心身ともにリフレッシュできるとされます。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
一保堂茶舗 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-0345 |
公式サイト |
https://www.ippodo-tea.co.jp/ |
「蕎麦ほうる」総本家 河道屋
1688年創業の京都の老舗「河道屋」の「蕎麦ほうる」は素材を活かした素朴な味わいで人気のお菓子です。
芳ばしい蕎麦の香りとやさしい甘みが特徴で、甘いものが苦手な人にも喜ばれるため、家に訪れた客人や茶事に活躍するお菓子として長く京都の人々に愛されています。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1F、おみやげ街道 京店、JR京都駅中央口でで買えます。
店名 |
総本家 河道屋 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-0345 |
公式サイト |
http://www.kawamichiya.co.jp/ |
「金平糖」祇園緑寿庵清水
創業1847年、日本唯一の金平糖製造専門店としても知られている「祇園緑寿庵清水」の金平糖。
職人が長い時間をかけて丁寧に仕上げる、様々な味わいの金平糖は、それも風味があり、くせになる美味しさです。定番の小袋では、苺、蜜柑、林檎、、パイン、巨峰、サイダー、生姜などの味が楽しめるほか、季節限定のフレーバーも充実しています。秋に人気の味は、ますかっとの金平糖とかりんの金平糖の詰め合わせです。自然な甘さが広がる上品な一品です。
お土産や贈り物にもぴったり。伝統と美味しさを詰め込んだ金平糖をぜひお楽しみください。
店名 |
祇園緑寿庵清水 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
水曜日 |
電話番号 |
075-352-1111 |
公式サイト |
http://www.konpeito.co.jp/ |
「祇園ぽっちり」祇をん ににぎ
「祇園ぽっちり」は、祇園の和菓子店「祇をん ににぎ」が販売する愛らしい和菓子で、果物の風味を生かしたフルーツ餡が特徴です。
ふっくらとした生地でフルーツの餡を包み、一口サイズで食べやすく、上品な甘さが楽しめます。「ぽっちり」という名前は、着物の帯留めのような小さな愛らしさを表現。季節限定のフレーバーもあり、彩り豊かな見た目とフルーティーな味わいが楽しめるため、手土産や贈り物としても人気です。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
祇をん ににぎ JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-371-9525 |
公式サイト |
https://ninigi.co.jp/ |
「京ばあむ」京ばあむ
「京ばあむ」は、宇治抹茶と豆乳をかけ合わせた風味が絶妙なバームクーヘン。
職人がオーブンで一層ずつ丁寧に焼き上げており、ほかでは味わえないしっとりとした食感が人気です。旅行のお土産はもちろん、普段のおやつやブライダルの引菓子など、さまざまなシーンでの贈り物にどうぞ。
京都駅では、京都タワー内の直営店舗のほか、新幹線改札内のお土産物屋で買えます。
出典:https://kyobaum.com/lineup/kyobaum/
店名 |
おたべ・京ばあむ 京都タワーサンド店 |
営業時間 |
10:00~21:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 |
アクセス |
京都駅から徒歩5分 |
定休日 |
無休 |
電話番号 |
075-744-6423 |
公式サイト |
「生八ツ橋」本家西尾八ッ橋
京都のお土産の定番の生八ツ橋。販売するお店は京都に数多くありますが、300年以上の歴史を持つ「本家西尾八ッ橋」は外すことができません。
口に含むと、もっちりとした生地にしっとり上品な甘さのあんこが絶妙にマッチ。定番のニッキや抹茶はもちろん、チョコミントなど変わり種のフレーバーもたくさん!会話の種に、ぜひおひとついかがでしょうか。
京都駅では、JR京都駅 新幹線八条口改札口のすぐ近くの直売店や、構内お土産物屋で買えます。
店名 |
本家西尾八ッ橋 八条口店 |
営業時間 |
9:00~21:00 |
住所 |
京都市下京区塩小路高倉町8-3 |
アクセス |
京都駅徒歩1分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-662-2788 |
公式サイト |
「阿闍梨餅」満月
阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月の「阿闍梨餅」は、京都で長く愛される大人気商品。
大正時代に2代目が開発し、比叡山で修行する僧の網代笠を形どっているといわれています。餅粉と卵などを練り合わせた生地に、丹波大納言小豆の粒餡を包み、鉄板で焼いた半生菓子で、しっとりもちもちした皮とあっさり風味の餡が、老若男女に愛され続けています。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。※人気店のため店頭で買うには並び列で時間がかかる場合がありますが、事前予約するとスムーズに受け取れます。
阿闍梨餅 受取 オンライン予約(伊勢丹オンラインストア)はこちら
店名 |
満月 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「ラングドシャ・茶の菓」マールブランシュ
京都北山に本店のあるマールブランシュの「ラングドシャ・茶の菓」は、京都産宇治抹茶を使用した濃厚な抹茶の風味が特徴のラングドシャです。
抹茶風味のサクサクとしたクッキー生地に、上質なホワイトチョコレートを挟んだ上品な味わいが楽しめます。抹茶の深い香りと甘さが絶妙に調和し、お茶請けや贈り物にも最適です。京都らしい風味豊かな一品として、地元や観光客に人気が高く、多くの人に愛され続けています。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
マールブランシュ JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「マルトベイク」中村藤吉
「中村藤吉本店」は、京都宇治を代表する老舗のお茶屋さん。創業から変わらずお茶の品質にこだわり続けています。抹茶の味わいを遮らないようにこだわり作り上げたマルトベイクは、お茶の風味とアーモンドプードルとバターの美味しさがしっとりと深みを感じさせる、お茶好きにはたまらない一品です。
「中村藤吉」ならではの本格的な焼き菓子の味わいを、ぜひお楽しみください。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店と、JR西口改札前のイートパラダイス内店舗で買えます。
店名 |
中村藤吉 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「烏羽玉」亀屋良長
亀屋良長の「烏羽玉」は、200年以上愛される京都の定番和菓子。
沖縄産黒糖を使ったこし餡を寒天でコーティングし、ケシの実をのせた美しいお菓子です。小さく丸いフォルムと漆黒の艶やかさが特徴で、上品な甘さが魅力。3ブランドのお菓子を販売している本店のほか京都駅でも購入でき、手軽に持ち帰れるお土産として人気です。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
亀屋良長 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「名代豆餅」出町ふたば
出町ふたばの「名代豆餅」は、行列が絶えない京都を代表する人気の和菓子です。
柔らかな羽二重餅と塩味の効いた赤エンドウ豆、上質なこし餡がたまらない逸品で、1899年創業以来、地元の人々や観光客に愛され続けています。基本的に当日中に食べることを前提としている商品が多いため、購入した当日会える方へのお土産として選んでくださいね。
※京都駅では、JR京都伊勢丹地下1Fで買えます。※人気店のため店頭で買うには並び列で時間がかかる場合がありますが、事前予約するとスムーズに受け取れます。
出町ふたば 名代豆餅 受取 オンライン予約(伊勢丹オンラインストア)はこちら
店名 |
出町ふたば JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
「バターサンド」甘党茶屋 京 梅園
創業1927年の京都の老舗甘味処「梅園」が新たに手がけた和洋折衷のスイーツです。
伝統的なみたらし団子で使われる甘辛いみたらし餡をバタークリームと合わせ、サクサクのクッキー生地ではさんで和と洋が絶妙に調和した味わいに仕上げられています。長年愛され続けてきた梅園の伝統と技が光り、甘さ控えめで上品な風味が楽しめます。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
梅園 oyatsu JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
元旦のみ |
電話番号 |
075-352-1111 |
公式サイト |
https://umezono-kyoto.com/ |
「生ういろう」五建外良屋
京都五条大橋近くの「五建外良屋」は、安政2年創業の京ういろうの老舗です。
伝統製法を守り続け、職人が厳選した小豆や米粉で作るういろうは、素朴な味わいながらももちもちとした食感と上品な甘さが特徴です。小さくて食べやすい「ミニういろ」もあり、お土産にはもちろん、観光中の食べ歩きにもぴったりです。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
五建外良屋 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「千寿せんべい」 鼓月
ドイツの「ヴァッフェル」と呼ばれる洋菓子をベースにして作られた千寿せんべい。
波型のクッキー生地にバター風味のシュガークリームを挟んでおり、新しい和菓子の形として大人から子供まで多くの人々に愛されています。口に入れると生地がホロホロと崩れ、濃厚なバターの風味が口いっぱいに広がりますよ。ひとつひとつ包装された状態で販売されているので、差し入れやギフトにもぴったりです。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
鼓月 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「松風」 亀屋陸奥
司馬遼太郎氏の小説にも出てきた「松風」は、1421年創業の老舗「亀屋陸奥」の代表銘菓です。
小麦粉、砂糖、麦芽飴、白味噌を混ぜ合せて自然発酵させた生地にケシの実を振りかけて鍋で焼き上げられた松風は、もっちりとした食感と甘さ控えめな味わいで多くの人々に愛され続けています。
戦国時代から現代まで続いてきた味を楽しみながら、歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
京都駅では、JR京都伊勢丹の地下1Fの直売店で買えます。
店名 |
亀屋陸奥 JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 B1F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-352-1111(京都伊勢丹代表) |
公式サイト |
「和雑貨」カランコロン京都
カランコロン京都は、京都の風景や舞妓さんの着物をモチーフにしたカラフルでかわいいがま口や雑貨を製造販売するブランドです。
古き良き日本の情緒ある音「カランコロン」を名前に取り入れ、伝統と新しい感性を融合させたデザインが特徴。角がま口や化粧ポーチ、オリジナルデザインの扇子、手提げバッグなど、豊富な種類と色柄がずらり。京都市内に3店舗あり、京都土産としておすすめです。
京都駅では、JR京都駅八条口にあるアスティ京都の直売店で買えます。
店名 |
カランコロン京都 京都駅八条口店 |
営業時間 |
9:00~21:00 |
住所 |
京都市下京区東塩小路高倉町8-3 アスティ京都内 |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
電話番号 |
075-691-6356 |
公式サイト |
「あぶらとり紙」よーじや
「よーじや」のあぶらとり紙は、女性向けの手軽なお土産として特に人気です。
外出時のメイク直し前、あぶらとり紙で余分な皮脂を取り除くことで、メイク崩れを防ぎつつテカリやべたつきを防ぐことができます。美しい京女性が入ったデザインが可愛らしいですね。日常的に使うことができるアイテムのため、ちょっとしたお土産にも最適です。
京都駅では、JR京都伊勢丹の2Fの直売店と八条口の店舗で買えます。
店名 |
よーじや JR京都伊勢丹店 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
住所 |
京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 JR京都伊勢丹 2F |
アクセス |
京都駅から徒歩3分 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
075-366-5625 |
公式サイト |
そのほかの京都土産 雑貨はこちらから ↓