ホームページ制作・WEB制作会社 システム開発・WEBマーケティング・ブランディングも得意

> マーケティング > ポモドーロ・テクニックで仕事に集中する

ポモドーロ・テクニックで仕事に集中する

オフィスワークでも在宅ワークでも、目の前の仕事に集中して生産性を上げていくことは大切。仕組みの一つとして「ポモドーロ・テクニック」という方法を知り、取り入れてみることにしました。

 

・「ポモドーロ・テクニック」とは? 

「ポモドーロ・テクニック」は1980年代にイタリアのフランチェスコ・シリロが発案した時間管理術です。

「ポモドーロ」とはイタリア語で「トマト」という意味。当時学生だったシリロがトマトの形をしたキッチンタイマーを使用していたことが由来になっているそうです。

基本は、25分の集中と5分の休憩を「1ポモドーロ」とし、これを4回繰り返したら少し長めの休憩を取り、また繰り返すという方法。1ポモドーロあたりの作業時間が長過ぎないので集中力をより高めることができ、休憩を入れることで回復して再度パフォーマンスの高い状態で取り組むことができます。

シリロのようにキッチンタイマーを使ってもいいですし、普通の時計だけでも十分なので、簡単に始めることができます。

最近はポモドーロ・テクニックのためのアプリも充実していて、タスクなどを入力すると時間を知らせてくれるだけでなく、自動でかかった時間や作業量を算出してくれるなど、便利な機能もあります。

 

・時間を決めてタスクに集中

実際にポモドーロ・テクニックを取り入れて仕事をする際に、自分なりにいくつかのメリットを感じています。

まず、一区切りである25分という限られた時間の中で、現在のタスクを完結させようというモチベーションになること。時間が決まっていることで、「ここまでは終わらせる!」という目標が立てやすくなります。

また、25分は集中しているとあっという間に過ぎる時間なので、まだ余力が残っている状態のことも多いです。そうなると、短い休憩を挟んでも、すぐに次に取り掛かりたくなることもしばしば。一度休憩した際につい他のことが気になってしまったり、脳内が疲れ切ってフリーズしてしまったり、ということを防ぎやすいシステムだと思います。

逆に、休憩時間になっても作業を続けたくなってしまう場合がありますが、ここでは短時間でもしっかり休むことが大切です。

それから、時間を計っていることにより、自分が抱えている作業量や、それぞれにどのくらいの時間がかかっているかがわかりやすくなります。

「この仕事には毎回2〜3ポモドーロの時間を使っている」ということがわかると今後のペース配分など見通しが立てやすくなりますし、「次回はもっと短時間で終わらせよう!」という意欲につながります。

 

仕事はもちろんのこと、勉強や読書、いつもより気合の入った掃除など、他のことにも応用できそうです。

時間にメリハリをつけながら効率よく物事を進められるよう、自分に合った方法を柔軟に取り入れていきたいです。