「お世話になっております」は誰にでも使える?会社で活用できる例文と言い換えを紹介
「お世話になっております」は、ビジネスシーンで頻繁に使われる言葉です。本題に入る前の挨拶やクッション言葉として使用されています。
さまざまな場面で使えるため、相手との関係性を考えずに使用してしまう方も少なくありません。ふさわしくないシーンや言い換えの言葉を知っておくことで、ビジネスにおけるコミュニケーションがより円滑になるでしょう。
目次
「お世話になっております」の意味
「お世話になっております」は、相手に対して敬意や感謝の気持ちを伝える言葉です。ビジネスシーンでは、取引先やお客様、目上の人とのメール、電話、対面での挨拶で頻繁に使われています。
「いつも良好な関係を保っていただき、ありがとうございます」や「日頃から気にかけていただき、感謝しております」といった意味合いがあり、普段からやり取りのある相手に対して使うのが一般的です。
「お世話になっております」は正しい敬語か
「お世話になっております」は、ビジネスシーンで使える正しい敬語です。「世話になっている」に尊敬語の「お~になる」をつけ、さらに「いる」が丁寧語の「おります」になっていることから、相手に敬意を表す正しい敬語と言えます。
取引先に対して使用しても、問題ありません。メール、電話、対面での挨拶で、そのまま使用できます。
「お世話になります」との違い
「お世話になっております」と「お世話になります」は、相手との関係性によって使い分けが必要です。誤った使い方をすると、相手は違和感や不信感を持つかもしれません。
- 「お世話になっております」
すでにやり取りがある相手に対し、感謝の意を伝えるために使用。 - 「お世話になります」
これから関係を築こうとする相手や、初めて取引を行う相手に対して使用。
【使用NG】「お世話になっております」を避けたほうがよい相手
次の相手に対しては、「お世話になっております」を使用しないのが一般的です。
- 面識のない人
- 初めて連絡を取る人
- 久しぶりに連絡をする人
- 社内の人(違う部署の人に対して使用することは可能)
「お世話になっております」の代わりに、次の挨拶を使うとよいでしょう。
分類 |
内容 |
面識のない人 |
|
初めて連絡を取る人 |
|
久しぶりに連絡を取る人 |
|
社内の人 |
|
【場面別】「お世話になっております」の使用例
「お世話になっております」は、メールや電話、会話の冒頭に使います。本題や自分の名前を言う前のクッション言葉として使用するとよいでしょう。
ここで紹介する例文は、取引先とお客様のどちらでも使用できます。
電話での使用例
「お世話になっております」は、電話をかける時と受ける時の両方で使用できます。相手から「お世話になっております」と言われた場合、同じように返事をしても問題ありません。
分類 |
内容 |
電話をかける場合 |
|
電話を受けた場合 |
|
お客様と電話する場合、「いつもありがとうございます」を使用してもよいでしょう。堅苦しくなく、柔らかい印象を与えることができます。
メールでの使用例
メールでは、自分の会社名や名前を書く前に入れます。
件名:打合せ日時変更のご相談 |
〇〇株式会社 お世話になっております。 |
同じ用件でメールでのやり取りが続く場合、「お世話になっております」以外の挨拶を使います。日程調整や書類の再提出などで何度も相手にメールをお願いする場合、お詫びや感謝の気持ちを添えるとよいでしょう。
件名:Re:打合せ日時変更のご相談 |
〇〇株式会社 お忙しいところご対応いただきありがとうございます。 |
対面での使用例
会話の冒頭で使用し、相手が先に挨拶をしてきた場合でも、「こちらこそお世話になっております」と返答することで、丁寧な印象を与えることができます。
対面での挨拶では、臨機応変に挨拶することが求められます。挨拶のバリエーションを増やすことで、会話の流れや状況に合った言葉を選ぶことができるでしょう。
「お世話になっております」と似た挨拶・言い換え表現
同じ挨拶を頻繁に使うと、相手は形式的な社交辞令だと感じるかもしれません。状況や相手に応じて、言い換えを検討しましょう。
基本的な言い換え
- いつも大変お世話になっております。
- 平素より大変お世話になっております。
ビジネスメールでは、「ありがとうございます」の前に次の言葉を入れて挨拶することもあります。これらの表現は、取引先やお客様との関係をより深めたい場合に適しています。
- 平素よりご愛顧いただき + 「ありがとうございます」
- 日頃よりご支援いただき + 「ありがとうございます」
- いつもお力添えいただき + 「ありがとうございます」
何度もやり取りが続いている際の言い換え
メールでの連絡が続く場合、次のように言い換えます。
- お忙しいところご対応いただきありがとうございます。
- ご返信いただきありがとうございます。
- 早速のご返信ありがとうございます。
- 重ねてのご連絡となり恐れ入ります。
「お世話になっております」を相手・場面に合わせて正しく使おう
「お世話になっております」は、ビジネスシーンで幅広く使える挨拶です。ただし、初対面の相手や社内の人には原則使用しません。相手との関係性を考え、場合によっては他の言い回しを取り入れることで、関係性や印象が良くなります。
定型の挨拶だけではなく、さまざまな表現を使いこなせるようにしましょう。
Recommend
おすすめ記事
New Topics
新着記事